
山梨県甲斐市に格安の温泉ビジネスホテルがある。その名はホテルリブマックス甲府。その昔はホテルリブマックスの上位グレードの証である「リブマックスリゾート」だったのだが、諸事情で格下げされてしまった・・・。中継宿泊として便利だし、サウナと温泉付きで格安なので再びと泊まってきましたよ。複数宿泊で一泊2,819円~。
![]()
甲府の街を見下ろす大きなヒノキ風呂。



駐車場。

ホテル前道路右。

ホテル前道路左。

フロント。

フロアガイド。


4階のスパ休憩エリアへ。

漫画。

休憩場。

アルコール自販機。

ソファールーム。以前来た時は水漏れとかで無残な状態だったのだが、綺麗にリフォームされている。というか、ほとんど客が見えない・・・。スパ施設はちょっとした健康ランド並みなのに昨今の事情で日帰り客も減少しているのだろうか?


プライズゲーム。




マッサージ。

リブマックスリゾートだったころの名残で各地のリブマックスリゾートのパネルが展示されている。
リブマックスリゾート軽井沢フォレスト⇒こちら

リブマックスリゾート軽井沢⇒こちら

喫煙場。

5階大浴場入口。

受付にアメニティーが置かれている。

温泉とともにワイン風呂もウリ。



2階のコインランドリー。

電子レンジとズボンプレッサー。

廊下。

キーインで電源オン。


部屋。

ベッド、館内着。

夕食は石和のドン・キホーテで購入した弁当と近くのザ・ビッグで購入した鶏肉。ザ・ビッグの店内で流れる音痴な女性が歌うテーマ曲が耳にこびりついて勝手にリフレインしている・・・。困ったもんだ(苦笑)。

バストイレ。

アメニティー。

スリッパ。リブマックスリゾートなら上質な使い捨てスリッパがあるのになぁ。格下げされちゃ仕方ない。

温水ポッド。テーブルの上にビニールマットが敷かれているが。そのビニールマットに汚れが付いているのは残念

タオル入れ。

窓の外の景色。遠目に富士山が見える。
ホテルリブマックス甲府 大浴場レポート⇒こちら
総論:長野への旅行の中継宿泊として選んだホテル。GOTOキャンペーン+地域共通券で実質2000円程度で宿泊。この金額でサウナと温泉を満喫できたので文句はないです。サウナは床が老朽化してはいても、そこそこ広いし空いているうえ、水風呂とテレビが完備。それに加え100度の高温サウナは個人的評価が高くサウナーにとっては穴場ですね。温泉施設は多層構造となっていて、相変わらず階段を上がれば上がるほど汚くなるのは何とかして欲しかった。
総合:★★★★☆ 甲府で温泉付きの格安ビジネスホテルといったらここ。駐車場無料なのも有難い。大通りに面しているが、近場にコンビニや飲食店が無いので注意。新型コロナの影響から食堂が休止され素泊まりのみとなっていた
珍 :★★☆☆☆ 元リブマックスリゾート。ワイン風呂もある
安 :★★★★★ 温泉と駐車場付きで激安
魅力:サウナ。温泉
コメント