
リブマックスホテルのスパに特化した上位互換のホテルであるリブマックスリゾートは当たり外れが大きくてギャンブラーとしては非常に興味がある。そんなわけで、1泊2食 9,000円 (税込)で宿泊してきた内容をレポートします。
夕食はフレンチフルコース。牛ロースステーキ赤ワインソース。


ホテル前は工事中だった。


夕食会場のフレンチ料理店。

ホテル前の駐車場。

ホテル隣の駐車場。

ホテル裏。


ホテル裏にある3番が無料で停車可能な駐車場。ここに停める前にフロントで駐車許可をもらう必要がある。



中庭。


日帰り入浴1000円。鬼怒川の湯ね。鬼怒川の温泉といえば無個性の湯の印象。なんで近場の温泉じゃないんだ? 軽井沢とどんだけ離れているんだという話。個人的に運び湯は全くと言っていいほど評価してないです。元の湯と運び湯が全然違うというか詐欺的に違う経験を山ほど経験してきました。チェック機関が一切ないのが大問題。ちょっと湯を注いで温泉の循環湯とかいくらでもありですからね。

レンタサイクル。


リラマックス。

階段をあがってフロントへ。

入り口。



フロント。

DHCアメニティー。

レンタサイクル、マッサージ。

ロビー。

着る毛布貸し出し。

アルコール自販機。

コーヒー飲み放題。

エレベーター無し。階段で部屋まで行く。


廊下。

ズボンプレッサー。

ドア。

部屋。

ベッド。

デスク。

トイレ、洗面台。

タオル。

アメニティー。リブマックスのアメニティーは充実している。

バス。

シャンプー。

館内着。

コーヒー、紅茶、お茶。

iphoneドック。

リラクゼーション。

冷蔵庫。

ミネラルウォーター無料。

大浴場案内。このホテルのサウナは変わっている。こんなの初めて・・・。
リブマックスリゾート軽井沢 大浴場レポート⇒こちら
リブマックスリゾート軽井沢 夕食フレンチフルコースレポート⇒こちら
リブマックスリゾート軽井沢 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論:新型コロナウィルスの影響からか、当日は5部屋しか埋まっておらず、大浴場も朝夕の料理も誰1人として会わず悠々宿泊した。食事に関してだが、リブマックスリゾートは当たり外れが大きい。夕食はホテル前のフレンチ料理レストラン。内容としては、牛ステーキが出ていたしクオリティーがとても高かった。朝食はハーフバイキング。今まで経験したリブマックスリゾートでクオリティー低い部類に属す。
総合:★★★☆☆ 個人的に賛否両論で評価が付けずらい宿。温泉をうたっているが薄い感じがしたし、サウナも問題がある。夕食はクオリティー高い。外注を選択したのは当たりだと思う
珍 :★★★☆☆ サウナが特殊。軽井沢なのに鬼怒川の湯
安 :★★★★☆ 一泊二食7,136円~
夕食:★★★★☆ホテル前にあるレストランの夕食。リブマックスリゾートの引力を脱したのが功を奏した。牛ステーキが美味い
朝食:★★☆☆☆ ローストビーフあるけど、それ以外見る価値なし。1泊2食 9,000円(税込)払ってこの朝食はないと思う
魅力:夕食
コメント