
箱根で格安の宿を検索するといつものように目にする箱根仙泉閣。素泊まり2,499円~。1泊2食6,700円~。格安なうえ、総部屋数10。昨今の事情から混雑するホテルを避ける意味でも好都合。箱根の安いホテルで検索するとトップレベルで表示されるのでその内容に興味があった。さて、どうなることやら。
宮ノ下温泉(加水・加温) 。源泉かけ流し。


ホテル前道路。


入口、フロント。


ロビー。

バス時刻表。

アルコール自販機。

電子レンジ。

麻雀。

廊下。

中庭。

食堂。

階段。エレベーター無し。部屋は2階なので階段を登る。



部屋。

洗面台。

トイレ。

浴衣、帯、タオル。

大浴場の案内。

館内のタイムテーブル。

冷蔵庫。


布団はセルフで。


窓の外の景色。
箱根仙泉閣 四季倶楽部 大浴場レポート⇒こちら
箱根仙泉閣 四季倶楽部 夕食創作和食レポート⇒こちら
箱根仙泉閣 四季倶楽部 朝食和食膳レポート⇒こちら
総論:箱根にある四季倶楽部のホテル箱根仙泉閣。箱根の安い宿で検索すると真っ先に検索結果に出てくる宿なんだけど、元企業の保養所だったためか安宿のイメージとは正反対にある。 客室数は10という少なさで他の客との接点も少ないし、部屋も広めでこの価格はお値打ち。
温泉は箱根にしては無個性な湯なんだけど、ほぼ貸切状態で利用できたのは良い点。夕食は和食で可もなければ不可もないといった感じ。この内容なら一泊朝食付きが2,726円~なので高額な夕食を付けなくても良かったと思う。ちなみにこのホテルに限らず四季倶楽部を利用する半数近くの客は一泊朝食付きで利用するバターンが多い。
総合:★★★★☆ 平日料金が安いのに比較的予約が取りやすい宿。素泊まりと一泊朝食付き価格がとても安い
珍 :★★☆☆☆ 元太平洋セメントの保養所
安 :★★★★★ 平日宿泊では箱根でトップクラスの安さ
夕食:★★★☆☆ 創作和食。品数少なめ。四季倶楽部の夕食のグレードはイタリアン>>>洋食=和食という感じですね
朝食:★★☆☆☆ 素泊まりでも当日500円払えば利用できる。メインは焼き鯖。貧相な朝食
魅力:平日宿泊の安さ
コメント